ブログ

【オーナー様と養殖見学をしました】徳島県鳴門市で海の見学と養殖体験を実施!

【オーナー様と養殖見学をしました】徳島県鳴門市で海の見学と養殖体験を実施!

3月2日に徳島県鳴門市で牡蠣養殖をされている悦さん(Oyster Professional)の養殖場で牡蠣の養殖見学・体験を実施しました。 今回は牡蠣のオーナー様を招待し、一緒にツアーを実施しました。 牡蠣のオーナー権についてはこちら ツアーの内容について 今回のツアーの内容は以下の通り実施しました。 <<ツアーの内容>>・牡蠣の養殖場の見学(乗船します)・オーナー様の牡蠣の見学・船の上で牡蠣を食べる・牡蠣の磨き体験・海底熟成酒の観察

【オーナー様と養殖見学をしました】徳島県鳴門市で海の見学と養殖体験を実施!

3月2日に徳島県鳴門市で牡蠣養殖をされている悦さん(Oyster Professional)の養殖場で牡蠣の養殖見学・体験を実施しました。 今回は牡蠣のオーナー様を招待し、一緒にツアーを実施しました。 牡蠣のオーナー権についてはこちら ツアーの内容について 今回のツアーの内容は以下の通り実施しました。 <<ツアーの内容>>・牡蠣の養殖場の見学(乗船します)・オーナー様の牡蠣の見学・船の上で牡蠣を食べる・牡蠣の磨き体験・海底熟成酒の観察

牡蠣オーナー様の牡蠣のチェックとアルコールを海底に沈め海底熟成をさせました。

牡蠣オーナー様の牡蠣のチェックとアルコールを海底に沈め海底熟成をさせました。

2023年10月5日に徳島県鳴門市のうちの海にて牡蠣のオーナー様の牡蠣チェックとアルコールを海底に沈める「海底熟成」を行って来ました。 牡蠣のオーナー様とは? 2023年5月から牡蠣若手の会の通販サイトで牡蠣のオーナー権の販売をしていました。 オーナー権を購入された方は、一年間このバスケットを保有する権利をもち、アルコールを送って頂くと、海底に沈める権利もついて来ます。 今回はこのカゴに入れる牡蠣の子供(稚貝)のチェックと、アルコールを海底に沈める作業をして来ました。

牡蠣オーナー様の牡蠣のチェックとアルコールを海底に沈め海底熟成をさせました。

2023年10月5日に徳島県鳴門市のうちの海にて牡蠣のオーナー様の牡蠣チェックとアルコールを海底に沈める「海底熟成」を行って来ました。 牡蠣のオーナー様とは? 2023年5月から牡蠣若手の会の通販サイトで牡蠣のオーナー権の販売をしていました。 オーナー権を購入された方は、一年間このバスケットを保有する権利をもち、アルコールを送って頂くと、海底に沈める権利もついて来ます。 今回はこのカゴに入れる牡蠣の子供(稚貝)のチェックと、アルコールを海底に沈める作業をして来ました。

牡蠣のバスケットオーナー権

牡蠣のバスケットオーナー権

合同会社WaterGateとOyster Professionalが合同で「牡蠣のバスケットのオーナー権」を販売します。 牡蠣のバスケットのオーナー件は本通販サイトで販売し、購入してくださった方は年間に合計50個の牡蠣が届き、成長過程がわかる画像データ(NFT)をお送り致します。 また、お好みのお酒をお送り頂いた場合、牡蠣筏の下にアルコールを沈めて一年間熟成させ、牡蠣をお送りする際に同梱してお送り致します。 海中熟成では普通の熟成と同じく、味がまろやかになって旨味が増すと言われています。これは、水圧、海中の揺れ、水温、紫外線の届かない環境、海中音の振動などが要因として考えられています。

牡蠣のバスケットオーナー権

合同会社WaterGateとOyster Professionalが合同で「牡蠣のバスケットのオーナー権」を販売します。 牡蠣のバスケットのオーナー件は本通販サイトで販売し、購入してくださった方は年間に合計50個の牡蠣が届き、成長過程がわかる画像データ(NFT)をお送り致します。 また、お好みのお酒をお送り頂いた場合、牡蠣筏の下にアルコールを沈めて一年間熟成させ、牡蠣をお送りする際に同梱してお送り致します。 海中熟成では普通の熟成と同じく、味がまろやかになって旨味が増すと言われています。これは、水圧、海中の揺れ、水温、紫外線の届かない環境、海中音の振動などが要因として考えられています。

「能登かきのオイル漬け」が購入可能な都内のマルシェと店舗を紹介!マルシェ3.0

「能登かきのオイル漬け」が購入可能な都内のマルシェと店舗を紹介!マルシェ3.0

牡蠣若手の会で大人気な「能登かきのオイル漬け」ですが、通販では送料があるので店舗で購入できないかな?そう思われることないでしょうか? そんな方におすすめなのが毎月月末の土日どちらかに品川区の大井町駅前で開催されている大井町マルシェです。 大井町マルシェでは能登かきのオイル漬けだけでなく、マルシェ限定の牡蠣のバーニャカウダ等も販売しているからです!

「能登かきのオイル漬け」が購入可能な都内のマルシェと店舗を紹介!マルシェ3.0

牡蠣若手の会で大人気な「能登かきのオイル漬け」ですが、通販では送料があるので店舗で購入できないかな?そう思われることないでしょうか? そんな方におすすめなのが毎月月末の土日どちらかに品川区の大井町駅前で開催されている大井町マルシェです。 大井町マルシェでは能登かきのオイル漬けだけでなく、マルシェ限定の牡蠣のバーニャカウダ等も販売しているからです!

大盛況で完売!!大井町マルシェに牡蠣若手の会が出店しました。

大盛況で完売!!大井町マルシェに牡蠣若手の会が出店しました。

1月28日(土)に東京都品川区の大井町駅にて開催されているマルシェに牡蠣若手の会が出店し、大盛況ですぐに完売してしまいました! 今回は大井町マルシェの詳細、出店した理由や取り組みについて紹介したいと思います。

大盛況で完売!!大井町マルシェに牡蠣若手の会が出店しました。

1月28日(土)に東京都品川区の大井町駅にて開催されているマルシェに牡蠣若手の会が出店し、大盛況ですぐに完売してしまいました! 今回は大井町マルシェの詳細、出店した理由や取り組みについて紹介したいと思います。

なおきちオイスターがスタートします!

なおきちオイスターがスタートします!

なおきちオイスターがスタートします! 福岡県糸島でブランド牡蠣を作られている、牡蠣若手の会のメンバーのマルハチさんと協力して、牡蠣若手の会の設立者である私なおきちの「なおきちオイスター」を作る事が決定しました!

なおきちオイスターがスタートします!

なおきちオイスターがスタートします! 福岡県糸島でブランド牡蠣を作られている、牡蠣若手の会のメンバーのマルハチさんと協力して、牡蠣若手の会の設立者である私なおきちの「なおきちオイスター」を作る事が決定しました!