ブログ

【海底ボトルキープの試飲会を実施】海底熟成させたアルパカと牡蠣のマリアージュイベントを実施しました!

【海底ボトルキープの試飲会を実施】海底熟成させたアルパカと牡蠣のマリアージュイベントを実施しました!

3月13日に鳴門の絶品ブランド牡蠣「渦潮チャンピオン」と鳴門で半年間海底熟成させたアルパカの試飲会イベントを開催しました🦪 渦潮チャンピオンは大好評で、約50個が一瞬でなくなってしまいました笑かなり身入りも良く、味も最高です。

【海底ボトルキープの試飲会を実施】海底熟成させたアルパカと牡蠣のマリアージュイベントを実施しました!

3月13日に鳴門の絶品ブランド牡蠣「渦潮チャンピオン」と鳴門で半年間海底熟成させたアルパカの試飲会イベントを開催しました🦪 渦潮チャンピオンは大好評で、約50個が一瞬でなくなってしまいました笑かなり身入りも良く、味も最高です。

【オーナー様と養殖見学をしました】徳島県鳴門市で海の見学と養殖体験を実施!

【オーナー様と養殖見学をしました】徳島県鳴門市で海の見学と養殖体験を実施!

3月2日に徳島県鳴門市で牡蠣養殖をされている悦さん(Oyster Professional)の養殖場で牡蠣の養殖見学・体験を実施しました。 今回は牡蠣のオーナー様を招待し、一緒にツアーを実施しました。 牡蠣のオーナー権についてはこちら ツアーの内容について 今回のツアーの内容は以下の通り実施しました。 <<ツアーの内容>>・牡蠣の養殖場の見学(乗船します)・オーナー様の牡蠣の見学・船の上で牡蠣を食べる・牡蠣の磨き体験・海底熟成酒の観察

【オーナー様と養殖見学をしました】徳島県鳴門市で海の見学と養殖体験を実施!

3月2日に徳島県鳴門市で牡蠣養殖をされている悦さん(Oyster Professional)の養殖場で牡蠣の養殖見学・体験を実施しました。 今回は牡蠣のオーナー様を招待し、一緒にツアーを実施しました。 牡蠣のオーナー権についてはこちら ツアーの内容について 今回のツアーの内容は以下の通り実施しました。 <<ツアーの内容>>・牡蠣の養殖場の見学(乗船します)・オーナー様の牡蠣の見学・船の上で牡蠣を食べる・牡蠣の磨き体験・海底熟成酒の観察

牡蠣オーナー様の牡蠣のチェックとアルコールを海底に沈め海底熟成をさせました。

牡蠣オーナー様の牡蠣のチェックとアルコールを海底に沈め海底熟成をさせました。

2023年10月5日に徳島県鳴門市のうちの海にて牡蠣のオーナー様の牡蠣チェックとアルコールを海底に沈める「海底熟成」を行って来ました。 牡蠣のオーナー様とは? 2023年5月から牡蠣若手の会の通販サイトで牡蠣のオーナー権の販売をしていました。 オーナー権を購入された方は、一年間このバスケットを保有する権利をもち、アルコールを送って頂くと、海底に沈める権利もついて来ます。 今回はこのカゴに入れる牡蠣の子供(稚貝)のチェックと、アルコールを海底に沈める作業をして来ました。

牡蠣オーナー様の牡蠣のチェックとアルコールを海底に沈め海底熟成をさせました。

2023年10月5日に徳島県鳴門市のうちの海にて牡蠣のオーナー様の牡蠣チェックとアルコールを海底に沈める「海底熟成」を行って来ました。 牡蠣のオーナー様とは? 2023年5月から牡蠣若手の会の通販サイトで牡蠣のオーナー権の販売をしていました。 オーナー権を購入された方は、一年間このバスケットを保有する権利をもち、アルコールを送って頂くと、海底に沈める権利もついて来ます。 今回はこのカゴに入れる牡蠣の子供(稚貝)のチェックと、アルコールを海底に沈める作業をして来ました。

ふたご玉川のマルシェ「ふたこ座」に出展しました!

ふたご玉川のマルシェ「ふたこ座」に出展しました!

2023年5月8日に二子玉川で開催されたマルシェ「ふたこ座」に牡蠣若手の会が出展しました。 ふたこ座は二子玉川の伝統的なマルシェで地元の方だけでなく、多くの方々が足を運ばれるマルシェです! 今回はそんな二子玉川のマルシェ「ふたこ座」に初出展してどうだったかを紹介します!

ふたご玉川のマルシェ「ふたこ座」に出展しました!

2023年5月8日に二子玉川で開催されたマルシェ「ふたこ座」に牡蠣若手の会が出展しました。 ふたこ座は二子玉川の伝統的なマルシェで地元の方だけでなく、多くの方々が足を運ばれるマルシェです! 今回はそんな二子玉川のマルシェ「ふたこ座」に初出展してどうだったかを紹介します!

「能登かきのオイル漬け」が購入可能な都内のマルシェと店舗を紹介!マルシェ3.0

「能登かきのオイル漬け」が購入可能な都内のマルシェと店舗を紹介!マルシェ3.0

牡蠣若手の会で大人気な「能登かきのオイル漬け」ですが、通販では送料があるので店舗で購入できないかな?そう思われることないでしょうか? そんな方におすすめなのが毎月月末の土日どちらかに品川区の大井町駅前で開催されている大井町マルシェです。 大井町マルシェでは能登かきのオイル漬けだけでなく、マルシェ限定の牡蠣のバーニャカウダ等も販売しているからです!

「能登かきのオイル漬け」が購入可能な都内のマルシェと店舗を紹介!マルシェ3.0

牡蠣若手の会で大人気な「能登かきのオイル漬け」ですが、通販では送料があるので店舗で購入できないかな?そう思われることないでしょうか? そんな方におすすめなのが毎月月末の土日どちらかに品川区の大井町駅前で開催されている大井町マルシェです。 大井町マルシェでは能登かきのオイル漬けだけでなく、マルシェ限定の牡蠣のバーニャカウダ等も販売しているからです!

大盛況で完売!!大井町マルシェに牡蠣若手の会が出店しました。

大盛況で完売!!大井町マルシェに牡蠣若手の会が出店しました。

1月28日(土)に東京都品川区の大井町駅にて開催されているマルシェに牡蠣若手の会が出店し、大盛況ですぐに完売してしまいました! 今回は大井町マルシェの詳細、出店した理由や取り組みについて紹介したいと思います。

大盛況で完売!!大井町マルシェに牡蠣若手の会が出店しました。

1月28日(土)に東京都品川区の大井町駅にて開催されているマルシェに牡蠣若手の会が出店し、大盛況ですぐに完売してしまいました! 今回は大井町マルシェの詳細、出店した理由や取り組みについて紹介したいと思います。